このページの本文へ

島根で唯一の建設産業情報新聞

2024年426(金曜日)

メニュー

このページの位置: ホーム > トップニュース > 32ページ目

島根の専門家(プロ)と建設関連企業をつなげる「しまプロ」

トップニュース

全ての記事

CCUS登録
中小元請 確実に浸透
完工高ベース 3分の2に
国交省調査

建設キャリアアップシステム(CCUS)の登録事業者が広がっている。国土交通省の調査によると、市場全体の元請完成工事高で3分の2を占める企業がCCUSに登録済み。主要な元請建設業団体=日本建設業連合会(日建連)、全国建設業協会(全建)=の会員企業に限ると、CCUS登録事業者は完工高ベースで約8割に達する。設備・ハウスメーカーなどでも登録数が順調に伸びていることが明らかになった。

続きを読む

22年度当初予算 査定公表
財政部長段階802億円
出雲市

出雲市は1月25日、22年度当初予算の各部局要求額に対する査定概要(財政部長査定段階)を公表した。

続きを読む

飯石川災害関連に着手
復旧、改良設計 2~3月発注
雲南県土

雲南県土整備事務所は、飯石川河川等災害関連事業に着手する。21年度は粟谷工区の護岸復旧3カ所と改良部・橋梁設計、多久和工区の護岸復旧1カ所と拡幅改良部設計を2~3月発注。23年度完成予定。

ダンピング対策 施工時期平準化
市区町村で徐々に進展
個別働き掛け奏功

ダンピング対策や施工時期の平準化の取り組みが遅れている市区町村の状況が徐々に改善していることが分かった。国土交通省の調べによると、低入札価格調査基準か最低制限価格の算定式が最新の中央公共工事契約制度運用連絡協議会(中央公契連)モデルを下回っていた人口10万人以上の市区のうち、過半数の30団体が改正済みか22年度に改正予定と返答。平準化措置を講じていない人口10万人未満の市区は20年度から半数以下の15団体となった。国交省のヒアリングなど個別の働き掛けが功を奏した格好だ。

続きを読む

<解説>中古住宅 価格、立地を優先
県不動産事業者調査

県土木部建築住宅課は21年9月、県住生活基本計画(21~30年度)および県賃貸住宅供給促進計画(同)の策定に向け、現状把握のためのアンケート調査をした。県宅建協会および全日本不動産協会会員計413事業者に依頼し、190者から回答を得た。回収率46.0%。

続きを読む

湖畔の家(松江)が最優秀
優秀賞5、奨励賞5件
しまね建築・住宅コンクール

県は26日、建築物・住宅の先駆的な取り組みを表彰する「21年度しまね建築・住宅コンクール」の受賞者を発表した。

続きを読む

自治体の強靱化事業を支援
政府 計画具体化で交付金重点配分

政府は22年度、地域強靱化に取り組む地方自治体に対する財政支援方針を転換する。自治体が策定する「国土強靱化地域計画」で、実施箇所など具体方針を明記した事業への交付金や補助金などを重点化。実効的な計画づくりを後押しする。国土交通省の「防災・安全交付金」など18件が対象になる見込みで、計画策定を交付条件とする「要件化」も検討している。

続きを読む

<解説>4月施行も周知に温度差
石綿事前調査

大気汚染防止法の改正を受け、4月から一定規模以上の建築物の改修・解体などで、石綿(アスベスト)含有建材の事前調査結果の県知事(松江市域は松江市)への報告が義務付けられる。23年10月からは、建築物の事前調査について「建築物石綿含有建材調査者」など有資格者による実施を義務付け。4月の施行まで残り2カ月。改正趣旨の周知状況について、業界内での温度差を心配する声もある。

続きを読む

六日市学園プロポ見学会を開催
県内外4社が参加
吉賀町

吉賀町は、3月末で閉校となる学校法人六日市学園の学園施設の譲渡および町有地無償貸与に係る公募型プロポーザルで22日、現地見学会を実施。県内外の企業4社が参加した。

続きを読む

全国的に週休2日が進展
地域平準化率は変わらず
品確法統一指標取組み状況

国土交通省は、公共工事品質確保促進法(公共工事品確法)の運用指針を踏まえ20年度に設定した発注関係事務の「新・全国統一指標」の取り組み状況をまとめた。全国10ブロックの地域発注者協議会で審議が一巡した。国や都道府県、政令市で週休2日対象工事が全国的に進展し、災害復旧工事など週休2日が難しい場合を除いた工事公告件数の6割を超えた。市区町村発注の工事や業務を対象とした地域平準化率の実績値は、各ブロックで前年度からほぼ横ばいという結果となった。

続きを読む

高架橋でドローン活用点検
従来より30%コスト削減
松江国道

国交省松江国道事務所は、ドローンを使った橋梁点検支援技術の活用に取り組んでいる。18日、山陰道(仁摩温泉津道路)の湯里高架橋で実地作業と説明会があり、同事務所や中国地方整備局、中国道路メンテナンスセンターの職員ら20人が立ち会った。

ドローン撮影をモニターで確認する藤田修松江国道事務所長(右)=大田市内

続きを読む

現年+繰越 12月末で61%
前年比2.8㌽ダウン
県土木部執行状況

県土木部は、第3四半期(21年12月末)現在の部内の公共事業執行状況をまとめた。21年度予算のうち、現年分は工事費630億4802万円(前年度同期比12.7%減)で、執行率44.6%(同7.7㌽ダウン)。繰越分は工事費394億110万円(同30.3%増)で、執行率88.5%(同4.4㌽ダウン)。また、「現年+繰越ベース」での工事費は1024億4913万円(同0.1%減)で、執行率が61.4%。前年度の64.2%に比べ2.8㌽ダウンした。

7~8月大雨災害査定結果を公表
県・市町村計1710カ所、239億円
県土木部

県土木部は13日、21年7~8月の大雨災害による公共土木施設などの災害査定結果を公表した。県管理施設787カ所・149億円、市町村管理施設923カ所・90億円で、合計1,710カ所・239億円に上る。このうち、県・市町村管理施設を合わせて、雲南県土管内が件数・金額とも4割を占める。

続きを読む

中下流域マスタープラン(素案)公表
集落移転、堤防整備
江の川

中国地方整備局や県などで組織する江の川流域治水推進室は21年末、「治水とまちづくり連携計画(江の川中下流域マスタープラン)第1版(素案)」を公表した。

続きを読む

県内各地で生コン値上げ
出荷量減少、原材料費高騰で

県内各地の生コンクリート出荷価格が21年夏から値上げ基調となっている。県生コン工業組合によると、値上げ幅は2,200~3,000円/㎥。21年中に値上げをした地区協組は▽松江(6月)▽出雲(同)▽石東(10月)▽浜田(同)―の4地区で、22年1月から雲南地区も続いた。いわみ協組(益田)と隠岐地区は対応未定。

 

賃上げ表明で総合評価加点
配点割合の5%以上
4月から政府調達で

賃上げに積極的に取り組む企業を調達で優遇する政府方針を踏まえ、国土交通省は総合評価方式を活用したすべての発注案件で新たな加点措置を導入する。一定水準の賃金引き上げで従業員と合意したことを示す「表明書」を提出した入札参加者を加点する。配点割合は加算点・技術点合計の5%以上に設定。例えば40点満点の場合、表明書提出による加点は3点(合計の約7%)とする。4月1日以降の契約案件に適用する。

続きを読む

維持工事の週休2日確保へ
交代制運用で類型化検討
国交省

国土交通省は、現場閉所が難しい通年維持工事などで試行している「週休2日交代制モデル工事」の運用に当たって対象工事・工種の類型化の検討を進めている。社会的要請や現場特性から週休2日の確保に現場閉所と交代制をどちらも選択できるような工事があるが、国交省は働き方改革や担い手確保の観点で可能な限り現場閉所を基本とする方針。交代制の運用の在り方を見極めながら、維持管理も含めた週休2日の原則適用を目指す考え。

続きを読む

1月臨時改定を実施
出雲で生コン上昇
県・設計単価

県土木部は、設計資材労務単価の1月臨時改定をした。

続きを読む

維持管理で一般競争試行
指名での不調防止を
益田県土

益田県土整備事務所は、道路・河川維持管理業務を対象に簡易型一般競争での発注を試行した。

続きを読む

直轄、補助63億円配分
21年度補正公共事業
農林水産省

農林水産省は昨年末、21年度補正予算の成立を受け公共事業箇所別予算額を発表した。県内では、直轄の宍道湖西岸国営緊急農地再編など8億2500万円、県の農業・水産基盤や治山・林道など補助事業54億7400万円の計約63億円を配分した。

1 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 75

ページの先頭へ