このページの本文へ

島根で唯一の建設産業情報新聞

2024年1013(日曜日)

メニュー

このページの位置: ホーム > トップニュース > 建設行政

島根の専門家(プロ)と建設関連企業をつなげる「しまプロ」

トップニュース

建設行政

New!

標準労務費 民間建築で運用を
25年度に実態調査、基準検討
国交省

国土交通省は改正建設業法で規定された「労務費に関する基準(標準労務費)」をベースとする見積もり・契約規制の施行に向け、民間建築工事での運用を想定した基準作成や実効性確保に向けた検討を深める。標準労務費の計算方法を「公共工事設計労務単価×歩掛かり」とした場合、個人住宅などの設計労務単価が設定されていない職種や、公的な歩掛かりが存在しない工種の扱い方が課題になる。当事者団体などとの意見交換を進めながら、25年度には民間建築工事の請負金額に占める労務比率などの調査・分析に乗り出したい考え。

続きを読む

New!

流域下水道(補正)
債務負担5億円追加
県土木部

県土木部下水道推進課は流域下水道事業会計の9月補正で、債務負担行為の追加および変更に5億5500万円を設定した。内訳は追加4億8000万円、変更7500万円。

債務負担に32億円
一般・特別会計 17億増額
県土木部9月補正案

県土木部は9月補正予算案で、一般・特別会計を合わせ17億4700万円(流域下水道事業会計を除く)を増額。7月の大雨による被害対策、国の予算内示などに伴う補正で、災害復旧事業費に9億7400万円を増額した。債務負担行為は追加4億8400万円、変更27億5300万円の総額32億3700万円を設定した。

続きを読む

開校準備委が1期中間案
校舎、屋体整備検討
江津新設校

県議会9月定例会の総務委員会がこのほど開かれ、県が江津地域の新設校開校準備委員会(事務局・県教育庁学校企画課)の「1期中間まとめ」(案)を報告した。

続きを読む

ICT施工ロードマップ示す
土工、浚渫 原則指定型に
国交省

国土交通省は、4月公表のi-Construction2.0を踏まえたICT施工の当面のロードマップを示した。実績が多く実施率も高い「ICT土工」と「ICT浚渫工(河川)」を直轄工事で25年度に原則化し、以降も個別工種の実施状況や事情を踏まえ原則化の範囲を順次拡大する方針。建設現場の施工データを活用した新たなマネジメント手法を展開するICT施工の「ステージ2」の試行なども推進し、施工業者が施工データを抵抗なく活用できる環境を整え施工の最適化につなげる。

続きを読む

25・26年度主観点数を公表
学校支援活動10点配点
松江市

松江市は1日、25・26年度建設工事入札参加資格審査に伴う土木・建築一式の主観点数の評価項目を公表した。
学校支援活動の実績で、現行の5点から10点に配点を増。市内の小中学校・義務教育学校、市内外の高校・大学に対し、職場見学・体験・出前授業などの実績について加点評価する。

新インフラ管理(素案)示す
広域的再構築、民間資金活用
国交省

国土交通省は効率性や横断的な工夫・方法といった視点から、インフラマネジメントの在り方を示す新たなインフラマネジメント方針の素案をまとめた。ハード面の機能とソフト施策の一体的な活用による相乗効果や広域的なインフラの再構築、民間資金の一層の活用などを打ち出す。素案は26年度から5カ年のインフラ整備などの方向性を示す次期「社会資本整備重点計画」に盛り込む予定。

続きを読む

新工業団地 計画策定着手
1日組織改正、整備室新設
松江市

松江市は、中尾地区(下東川津町、上東川津町)に整備する新工業団地の基本計画策定にエブリプランで着手した。

続きを読む

自動施工 安全ルール試行
4件選定 大規模土木で導入
国交省

国土交通省は建設機械による自動施工を前提に3月策定した「安全ルール」を直轄工事現場で試行する。既に自動施工技術が実装され、年度末までに検証可能な工事4件を選定。試行結果を踏まえ安全ルールを向上する。自動施工の専門人材の育成プログラムの作成に着手し、土木研究所が建機制御信号の共通化も進める。自動施工に関するルールや人材育成、技術基盤の環境整備を同時に推進し、当面はダム以外の大規模土木現場での導入を目指していく。

続きを読む

25・26年度入札参加定期申請
手引き・様式をHP掲載
島根県

県は23日、「25・26年度入札参加資格定期申請(工事・業務)」の手引き・様式を土木部建設産業対策室HPに掲載した。

続きを読む

建設Gメン補助員配置
違反抽出精査、民間委託も検討
国交省

国土交通省は建設工事の取引実態の実地調査に当たる「建設Gメン」の効果的な運用に向け、建設業法違反が疑われる不適正な取引事案をあらかじめ洗い出す調査手法の確立を目指す。建設Gメンとして任命された地方整備局などの担当職員とは別に、その活動をサポートする「補助員」のような役割を設けることを検討。民間への業務委託を通じた配置を想定する。建設Gメンそのものの人員増強を進める一方、限られた人材を最大限生かす方策を講じ、違反行為の確実な取り締まりにつなげる。

続きを読む

道路構造物点検を公表
県内12橋、要緊急措置
国交省

国土交通省道路局は、23年度の道路構造物点検結果(道路メンテナンス年報)を公表した。

続きを読む

浜田養護高等部 設計着手
25年度造成、26年度本体着工
島根県

県は、浜田養護学校(浜田市国分町)の高等部棟整備に伴う基本・実施設計を真建築設計事務所・リブアートプランニング(共)で進めている。

続きを読む

月単位の週休2日導入
10月から土木部編に
島根県

県は「週休2日工事の試行要領」を改定する。土木部編、農林水産部編、港湾・漁港漁場工事編のうち、土木部編に月単位の週休2日を導入。月単位の週休2日に対応した補正係数を設けるなど、補正係数を改定。10月1日以降の起案分から適用する。県では、4月から適用された建設業での罰則付き時間外労働規制も踏まえ、週休2日の質の向上を目指す。

続きを読む

インフラ管理 DX推進
25年春に工程表、指針
政府

政府がインフラ管理などにデジタル技術を駆使する取り組みに一段と力を入れる。関係省庁はこのほど、第2期デジタルライフライン全国総合整備実現会議(議長・齋藤健経済産業相)の初会合を開き、デジタル技術を社会実装するための具体策やルールを定めるロードマップ、ガイドラインを25年春に策定する方針を確認した。地下インフラの空間情報をデジタル化し、相互共有や業務を自動化するインフラ管理DXなどを進める。

続きを読む

木次中新校舎 現地建替えを決定
教室棟新築、屋体などは改修へ
雲南市

雲南市は木次中学校整備について、市民説明会や意見募集を踏まえ、現地(木次町新市)での建て替えを決定した。

続きを読む

出雲職安庁舎、緊急度特A
事業費8億円、25~26年度建設
各省庁営繕計画

国土交通省は、25年度の各省庁営繕計画書に対する意見をまとめた。官庁施設の整備水準の均衡および良質化を目的に、毎年度の概算要求に先立ち実施。各省庁の営繕計画書に対し、技術的な見地から個別に意見を述べ、国交相から各省庁の長および財務大臣へ送付。25年度の所要経費(積み上げ総額)は約4951億で、24年度比0.01%減となっている。

続きを読む

25・26年度資格審査特別点数を公表
評価項目、ほぼ変更なし
島根県

県は12日、「25・26年度入札参加資格定期申請(工事・業務)」での審査要綱や特別点数について発表した。特別点数の特徴は「品質確保のための技術力項目の評定配分が最も高くなるような配点を継続しつつ、現在の建設産業での大きな課題である若年者の雇用の確保にも配慮した」としている。評価項目は22・23・24年度定期申請と比べて一部変更があるものの、基本的にほぼ変更はない(2面に特別点数一覧)。

続きを読む

中建審 標準労務費WG発足
基準検討開始、運用面に重点
改正業法

改正建設業法で規定された「労務費に関する基準(標準労務費)」の作成や運用に向けた検討が本格的に始まった。中央建設業審議会(中建審)の下にワーキンググループ(WG)を設置し、10日に東京都内で開かれた初会合で議論の前提となる基本方針について委員間で合意した。具体的な金額設定など基準作成の議論に終始せず、実際に契約当事者間で活用されるよう運用面に重点を置く。

初会合のもよう=東京都内

続きを読む

旧庁舎跡地、利活用公募へ
東側駐車場も整備
出雲市

出雲市議会9月定例会の総務委員会が10日開かれ、市が旧庁舎跡地活用に向けた公募および本庁舎東側駐車場の整備について報告した。

続きを読む

1 2 3 4 5 6 51

ページの先頭へ