このページの本文へ

島根で唯一の建設産業情報新聞

2024年425(木曜日)

メニュー

このページの位置: ホーム > トップニュース > 建設行政 > 18ページ目

島根の専門家(プロ)と建設関連企業をつなげる「しまプロ」

トップニュース

建設行政

県内土木21社ランクイン
2カ年度平均工事成績評定
中国整備局

中国地方整備局は、20・21年度での工事成績ランキングを発表した。整備局発注の土木関係11工種、港湾空港関係5工種で、過去2カ年度に3件以上の施工実績を有する企業を対象に工事成績評定の平均点を算出し順位付け。平均点以上の土木95社と港湾空港16社を公表。県内企業では土木関係21社、港湾空港関係1社がランクインした。

続きを読む

現年+繰越 6月末で38%
工事費1072億円、前年比24%増
県土木部執行状況

県土木部は、第1四半期(6月末)現在の部内の公共事業執行状況をまとめた。

続きを読む

優良工事5社業務5社受賞
中国整備局長表彰-県関係直轄-

中国地方整備局は21日、22年度国土交通功労者局長表彰の表彰式を開いた。優良工事施工団体、優良業務履行団体、優秀建設技術者(工事・業務)、安全管理優良請負者・技術者で65社および75人が受賞。島根県関係の工事・業務では▽優良工事5社▽優良業務5社▽優秀建設技術者(工事)5人▽同(業務)5人▽安全管理優良請負者4社▽同技術者4人―が受賞した。

CCUS、災害、ICTを追加
業務 若手・女性技術者支援
県・総合評価改正

県は、建設工事および業務委託の総合評価方式運用手引きを一部改正する。工事では新たな評価項目として「建設キャリアアップシステム(CCUS)の活用」「公共土木施設等の災害復旧工事の受注実績」「ICT活用工事の施工実績」を追加。業務でも「若手または女性管理技術者育成支援制度の創設」「満35歳以下の担当技術者への評価」を新設する。いずれも8月1日以降公告分から適用する。

続きを読む

5か年対策後も予算確保を
概算要求前に提言活動加速
全国知事会

全国知事会(会長・平井伸治鳥取県知事)は、政府の23年度予算概算要求に向けた作業が本格化するのを前に提言活動を加速する。災害対策に関する提言では「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策」後も安定的に対策予算を確保するよう要請。自由度の高い施設整備交付金の創設など財政支援の強化を盛り込んだ。脱炭素社会の構築やデジタル化の推進など政府の重点課題に対する要望事項もまとめた。

続きを読む

ICT補助金採択結果を公表
県土木部 建機7・一般23件

県土木部は8日、「しまねの建設担い手確保・育成補助金(ICT等建設産業生産性向上事業)」の22年度第1回公募の採択結果を公表した。

続きを読む

22年度知事表彰を決定
14日表彰式 工事45・業務7件
島根県

県は、22年度(21年度完了)県優良工事・業務の知事表彰について、工事45件(3部門10工種)▽業務7件(3部門)-の計52件を決定した。21年度に完了した工事成績80点以上の工事と、業務成績80点以上の業務の中から選定。地域貢献の功績などを表彰する特別表彰は該当なし。表彰式は新型コロナ対策を徹底した上で14日、ホテル白鳥(松江市)で開催する。

第2回ICT補助金
12/28締切 先着順で審査
県土木部

県土木部は8日、「しまねの建設担い手確保・育成補助金(ICT等建設産業生産性向上事業)」の第2回公募を開始した。交付申請に必要な事業計画の提出締切は12月28日だが、先着順に審査し、予算上限に達した時点で公募を終了する。

続きを読む

CCUS
レベル4の賃金 相対的に上昇傾向
国交省調査 能力応じた支払い浸透か

国土交通省は、建設キャリアアップシステム(CCUS)登録技能者の賃金実態を調査し、CCUSの能力評価制度で最上位となる「レベル4」の技能者の賃金が相対的に上昇していることが分かった。「レベル1~3」の技能者の平均賃金と比べると、21年10月時点でレベル4の平均賃金は13・85%高かった。賃金差は1年前より2.67㌽広がっており、能力や経験に応じた賃金支払いが着実に浸透してきたとの見方ができそうだ。

続きを読む

建設発生土の適正処理
元請の義務・責任強化・計画書の作成対象拡大
国交省

国土交通省は、公共工事と民間工事を問わず建設発生土の適正処理を促すため、元請業者に作成・保存を義務付けている「再生資源利用促進計画書」の運用を見直す。計画書の作成対象となる土砂搬出量を1000㎥以上から「500㎥以上」に拡大。計画内容を発注者に提出・説明する義務を新たに課し、発注者の理解増進につなげる。同時に立ち入り検査や勧告・命令の対象事業者を拡大しチェック機能も強化する。

続きを読む

集団移転 造成1.8ha想定
概算8億円で空港周辺事業
出雲市

出雲市は、出雲縁結び空港(斐川町沖洲)の運用時間延長に伴う市所管事業の想定をまとめた。

続きを読む

次期可燃ごみ基本合意
7月中旬、合意書締結へ
雲南3市町

雲南市、奥出雲町、飯南町の3市町は、雲南圏域の次期可燃ごみ広域処理施設整備の具体的な検討に当たり、7月中旬に基本合意書を締結する。雲南市などが6月議会で方針を示した。

続きを読む

経審改正
1月施行の内容変更
CCUS加点条件緩和

国土交通省は23年1月に施行を予定している経営事項審査(経審)の改正内容を一部変更する。建設キャリアアップシステム(CCUS)を現場で導入する元請企業を評価する際の条件を緩和。当初は全工事現場あるいは全公共工事現場で就業履歴の蓄積に取り組むことを加点要件として提示していたが、過度な負担を考慮し「軽微な工事」や「災害応急工事」を審査対象から除外する。施行後すぐに適用せず、公布日以降に開始する事業年度からの取り組み状況を評価対象とする経過措置も講じる。

続きを読む

特別点数、評価状況まとまる
加点平均 土木130・建築112点
県22~24年度資格審査

県は、22~24年度建設工事等入札参加資格審査申請での特別点数の評価状況(4月1日現在)をまとめた。業種別の平均点は▽土木一式130点▽建築一式112点▽法面処理175点▽アスファルト舗装198点―。工事成績評定点により加点した割合は、土木一式58.9%、建築一式44.5%、法面処理69.7%、As舗装64.2%―。申請日前3年間での29歳以下の雇用により加点したのは土木・建築一式で4割弱を占めた。

続きを読む

直轄営繕工事 7月から遠隔臨場原則化
工種・確認項目別に適用判断
国交省

国土交通省は直轄営繕工事でICTを活用した遠隔臨場を原則適用する。20年度からの試行結果を踏まえ実施要領を作成し、地方整備局などに通知。7月1日以降に入札公告する工事のうち準備が整った案件から適用する。遠隔臨場に適した工種・確認項目をあらかじめ提示し、受発注者間協議で適用を判断する際の参考にしてもらう。動画撮影用カメラやウェブ会議システムの機材・通信費は、直轄土木工事と同じく発注者負担とする。

続きを読む

民間工事 3割が工期「短い」
4週8休は1割未満
国交省実態調査

国土交通省は民間工事に特化した工期の実態調査結果を公表した。約1500社の建設企業へのアンケートで、注文者から提案された工期が「(著しく)短い工期の工事が多かった」との回答は30.8%。平均的な休日取得が「4週8休以上」は8.6%にとどまり、工期の厳しさが指摘されながら明るみに出てこなかった民間工事の実情を数字で裏付ける結果となった。工期不足を生産性向上の努力でしのぐ現場も一部あるが、単純な人員増や長時間労働で対応するケースが圧倒的に多かった。

続きを読む

新複合施設 旧体育館跡に検討
4000~5000㎡想定 機能集約化
出雲市

出雲市議会6月定例会の総務委員会が17日開かれ、市が中心市街地公共施設再整備の方針(案)を示した。

続きを読む

改正建築物省エネ法が成立
基準適合義務化、木材利用も

政府が国会に提出していた建築物省エネ法などの改正案が13日の参院本会議で可決、成立した。改正により同法で定める「省エネ基準」への適合を25年度以降、原則全ての新築建物に義務付ける。大手事業者が供給する住宅に高い省エネルギー性能を求める「住宅トップランナー制度」の対象も拡大。省エネ化改修や木材利用の促進に向け、建築基準法上の制限も緩和する。一部規定を除き、公布後3年以内に施行する。

続きを読む

社福施設6件
国庫補助協議を公表
県健康福祉部

県健康福祉部障がい福祉課は14日、22年度社会福祉施設整備国庫補助協議の内容を公表した。

工期設定 週休2日、準備期間を考慮
全都道府県 算定基準を制定
国交省調査

時間外労働の罰則付き上限規制が建設業に適用されるまで2年を切る中、都道府県発注工事の工期設定状況が国土交通省の調査で分かった。工期算定基準は全都道府県が制定済み。さらに全都道府県が、同基準で▽週休2日など休日確保▽降雨・降雪・出水期など作業不能日▽労務・資機材調達などの準備期間▽工事完成後の自主検査や清掃などを含む後片付け期間―のいずれも考慮していると回答した。

続きを読む

1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 46

ページの先頭へ