トップニュース 2021年3月26日 (金曜日) その他 波積ダム定礎式関係者50人が祝う島根県 県が江津市で整備を進めている波積ダム本体建設工事(安藤・間・今岡工業・原工務所JV施工)の定礎式が24日、現地で開かれ、県や市、事業関係者ら約50人が出席した。 波積ダム定礎式を祝う関係者ら=江津市波積町 丸山達也県知事が「波積ダム事業は都治川の度重なる洪水被害を受けて1994(平成6)年から建設事業に着手。本日、無事に定礎式を迎えることができた。今後もダム建設工事の安全かつ迅速な進行に努め、早期完成に向けて全力で取り組む」とあいさつ。国土交通省中国地方整備局の小平卓局長も「波積ダムの効果により、流域の安全・安心が図られ、地域の発展に貢献するものと期待している。国土交通省としても地域との連携を深め、さらなる防災・減災対策を強力に推進する」と祝辞を述べた。 ※ 詳しくは本誌紙面をご覧ください 続きを読む 前の記事 次の記事
2021年3月26日 (金曜日) その他 波積ダム定礎式関係者50人が祝う島根県 県が江津市で整備を進めている波積ダム本体建設工事(安藤・間・今岡工業・原工務所JV施工)の定礎式が24日、現地で開かれ、県や市、事業関係者ら約50人が出席した。 波積ダム定礎式を祝う関係者ら=江津市波積町 丸山達也県知事が「波積ダム事業は都治川の度重なる洪水被害を受けて1994(平成6)年から建設事業に着手。本日、無事に定礎式を迎えることができた。今後もダム建設工事の安全かつ迅速な進行に努め、早期完成に向けて全力で取り組む」とあいさつ。国土交通省中国地方整備局の小平卓局長も「波積ダムの効果により、流域の安全・安心が図られ、地域の発展に貢献するものと期待している。国土交通省としても地域との連携を深め、さらなる防災・減災対策を強力に推進する」と祝辞を述べた。 ※ 詳しくは本誌紙面をご覧ください 続きを読む