女性による女性のための不動産屋として全力で頑張るプロ中村ひかり (なかむら ひかり) 株式会社AINA 代表取締役

松江の土地や建物を調査から引き渡しまで徹底サポート
【理念】
・お客様へ安心と心豊かな生活を提供いたします。
・柔軟で活力ある労働環境を追求します。
・地域社会に求められる企業を目指します。
【業務内容】
不動産の売却、賃貸、売買。相続など不動産全般についての相談など
AINAでは、松江市内でご不要になった中古物件や土地を物件調査から引き渡しまで徹底サポートさせていただいています。
取材記事
赤を基調としたロゴマークが印象的な株式会社AINAの店内に入ると、可愛らしい女性スタッフが「いらっしゃいませ」と明るく迎えてくださいます。実はこの女性。株式会社AINA代表取締役の中村ひかりさん(31)です。
中村さんは一人暮らしを始めるとき、「不動産屋さん巡りをしたのがとても楽しかった」と、この業界に良い印象を持ったことが、一つのきっかけになります。その後、22歳で出産。知り合いの不動産屋さんに、業界で活躍する女性の話を聞いたこともあり、中村さんは23歳のとき、「宅建の資格を取って、30歳で独立開業する」と決意。子育てと勉強を楽しく両立させることを心掛けました。
28歳から3年間、松江市内の事務所に勤務し、司法書士や不動産関係の業務を経験。相続セミナーの講師を務めたりもしたそうです。
そして、20年1月に 宅建免許を取得。同2月、春日町に株式会社AINAを開業します。AINAはハワイ語で土地、大地などの意味。中村社長は、満面の笑顔で「生まれ育った松江市が大好きなんです」と“松江愛”を語り、「土地開発を通じて、住みやすく、子育てしやすい松江の発展に貢献したいです」と元気一杯です。
さて、不動産業と言うと一般的には、男性の仕事と思う方が多いのではないでしょうか―。中村さんは「この業界には女性営業が少ないのに対し、女性が不動産を所有していることは少なくないのです」とし、「“女性の営業さんで良かった”と満足していただけるような仕事をしたい」と話します。
中村さん自身がそうだったように、女性は「はじめての一人暮らし」「結婚」「出産」といったライフスタイルの変化に伴い、新しい住まいを探すなど、不動産業との関わりが生じます。中村さんは「女性同士という安心感と、同じ女性目線で、お客様に心豊かな生活を送っていただくため、全力で頑張ります」とPR。特に『不動産はお客様あってのサービス業』という気持ちをとても大切にしています。
AINAには、大人並みの大きさのアンパンマンのぬいぐるみが鎮座。店の前の歩道を通学する小学生らに大人気だそうです。週に1回、小学校のあいさつ運動に立ち、息子さんが始めた少年野球を全力応援中!
好きな言葉は『運命自招』。運命は自ら招き、境遇は自ら造る。女性による女性のための不動産屋を通じて、実践していきます。
個人プロフィール
- 実績、資格
- 宅地建物取引士
企業プロフィール
- 沿革
- 2020(令和2)年1月 宅建免許取得
2020(令和2)年2月 株式会社AINA開業
2020(令和2)年11月 松江市下東川津町内で初の自社分譲物件の宅地造成に着工
- 所属団体(協会等)
- (公社)全日本不動産協会、松江商工会議所青年部、島根県中小企業家同友会、松江市倫理法人会
連絡先
※「『建設興業タイムス』を見た」、または「『しまプロ』を見た」とお伝えください。
- 住所
- 〒690-0877 島根県松江市春日町645-4
- 電話番号
- 0852-67-3808
- FAX番号
- 0852-67-3866
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日、祝日
- ホームページ
- https://www.matsue-aina.co.jp/
- メール
- https://www.matsue-aina.co.jp/form/contact_form/